2010年10月24日日曜日

ジョークRFC 2010

今更ですが、「ジョークRFC」というものを紹介しておきます。
RFCとは"Request for Comments"の略称で、(IETFによって)インターネット関連の技術仕様を公開しています(ネットワークプロトコルやエンコード等)。
その中のジョークRFCは、エイプリルフールに公開される馬鹿げた技術仕様です。

過去には「洗濯バサミによるIPアドレスの割り当て」等があり、今年公開されたのが「パケットに気分を表現する」というもの。
例えば、レスポンスがなかなか帰ってこない場合に「怒り」の気分情報を送り、(゚Д゚)ゴルァ!!という感情を相手に伝えます。詳しくは以下URIのページを参照。
2010年のジョークRFC : パケットに気分を表現するTCPオプション

ニコニコ動画でジョークRFCの動画があったのでご紹介。

0 件のコメント:

コメントを投稿