2010年12月16日木曜日

侵略!イカ娘 第10話(駄記事の為無視推奨)

今回は「てるてる坊主じゃないか?」というお話のレビュー。
Operaで記事書いてるとすぐメモリいっぱいになってUbutntu自体がフリーズしてしまう。このまま今日11の正式版リリースしちゃ184。

てるてる坊主じゃないか?



「首をくくっているのに、笑っているのが逆に怖いでゲソ」

いや普通に怖い。そういえば昔、てるてる坊主作ろうとしたら「資源の無駄だからやめろ!」と怒鳴られてた。ティッシュって高いんですよね。例えモノだろうと平気で首閉めちゃだめ。

石原都知事は支持のために興味が無い物事に対して平気で規制しちゃだめ。18禁漫画よりあんな汚い大人を子供に見せちゃぁだめよ。小説が対象外とか都合良すぎ。
18禁漫画を見るような子を育てた親、善悪もまともに教えられない親の元で育つ子がかわいそうだ。
回転寿司でドタバタうるせえわ、ヨーカドーの駐輪場で群がってDSやってるわ。「悪事」を教える機会なんて沢山あるだろう。

そういえばダウンロード違法化とかいう話が持ち上がってるけど、動画再生するにもダウンロード必要なんですが。ウェブはチンケな日本の作品じゃねーよ。ウェブの蜘蛛の糸は世界に繋がってんだよバーロー。IETFにでも出願してみろ、Fuck youとか言われて後は無視されるから。

あと、事業仕分けを事業仕分けしろ。人件費の無駄。

どうしてこうなった。と自分で話を持ち上げたのに削除しようか悩む。こんな下らないことに頭を悩ませるくらいなら歯磨いて寝る。その前に記事を書かなくては。




たけるが自由研究か何かの絵のモデルを選んでいると、イカ娘がてるてる坊主作りに悪戦苦闘中。みんな大好きジト目。



たける画。絵の中で絵の話ってどうも馴染めない。原哲夫先生にイカ娘の絵を書かせたらどうなるかってのは興味があるなぁ。妄想ですけど。



「てるてる坊主なんて、所詮はただのおまじないなんだから」

てるてる坊主を上手く作れないイカ娘は、自分がてるてる坊主になろう!と窓の前につったっていたが雨は止む気配がなく、むしろ酷くなっていました。
たけるが荒んだ子共になってしまうと考えたイカ娘は、「てるてる坊主はちゃんとたけるのことを見守っててくれるでゲソ!」と言い放った。
子供のうちに夢を蓄えておくと大人になった時の絶望感が凄まじくなるよと教えられた自分。夢を見るだけでは現実の自分から金と寿命と腹が減っていくだけ。



これ狙ってるよね。たけるの小便(おねしょ)による世界地図を拝んで終わった。
話が逸れたせいで長くなってしまったのでまたこんな中途半端なところで切ることに。愚痴を削除したらそれはそれでもやもやするし、後悔はしていない。

最近「なれる!SE」というライトノベルを読んで、挿絵を書いているlxyさんによるイカ娘があったんですけどとても可愛い。バレンタインをテーマにしているようで、2009年に書かれたもののようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿