マウスジェスチャーを除いた、
素早く使うためのキーボードショートカットを中心に紹介します。
右クリック(Right)・左クリック(Left)・中クリック(Center)を使ったものも紹介します。
ラップトップコンピュータでは、右クリックはタッチパッドの斜め下端、
中クリックはタッチパッドの斜め上端に割り当てられていると思います。
※「+」は一緒に押す。「-」は順に、指を離さずに押す(クリック)。
基本操作
| 選択 | カーソルキー |
| 決定・アクティブ化 | Enter(Return) |
| 削除 | Del |
| キャンセル | Esc |
| カーソルを進める | Tab |
| カーソルを戻す | Shift+Tab |
テキスト
| 全選択(メールのメッセージ選択等でも使用可) | Ctrl+A |
| テキストのコピー | Ctrl+C |
| テキストをメモにコピー | Ctrl+Shift+C |
| テキストのカット | Ctrl+X |
| テキストのペースト | Ctrl+V |
| 貼り付けて移動 | Ctrl+Shift+V |
| 元に戻す(undo) | Ctrl+Z |
| やり直す(redo) | Ctrl+Y |
設定
| 設定を開く | Ctrl+F12 |
| クイック設定を開く | F12 |
| 外観の設定を開く | Shift+F12 |
| センタークリックのオプションを開く | Shift-Center |
センタークリック
| タブを閉じる | タブにカーソルを合わせて〜 ※1 |
| 貼り付けて移動 | タブバーの何もないところで〜 |
| リンクをバックグラウンドタブで開く | リンクにカーソルを合わせて〜 ※2 |
メニュー
| メニューの表示/非表示 | Alt |
| 選択 | アンダースコアの付いたキー |
| メニューバーの表示/非表示 | Alt+F11 |
| プルダウンメニューの表示 | Alt+アンダースコアの付いたキー |
ウェブページ
| アドレスバーにフォーカスを移動 | Ctrl+L |
| ページにフォーカスを移動 | F9 |
| 前のページに戻る | Right-Left, BackSpace, Ctrl+← |
| 次のページに進む | Left-Right, Shift+BackSpace, Ctrl+→ |
| リロード(ソース表示中も使用可) | Ctrl+R |
| アクセスキーの表示 | Shift+Esc |
| 空間ナビゲーション | Shift+カーソルキー |
| ページソース | Ctrl+U |
| ページ内検索 | Ctrl+F |
| 条件付き検索 | ,(リンク検索), .(テキスト検索) |
| 続けて検索 | Ctrl+G(進む), Ctrl+Shift+G(戻る) |
メール
| メッセージ一覧の表示 | ※3 |
| メッセージ一覧にフォーカスを移動 | Ctrl+L |
| 新規メッセージの作成 | Ctrl+M |
| 新着メッセージの受信 | Ctrl+K |
| 受信メッセージの返信を作成 | R, Shift+R(全ての送信者に対して) |
| メッセージの送信 | Ctrl+Enter |
| メッセージの削除 | Del, Shift+Del(ごみ箱に移動しない) |
タブ
| 新しいタブを開く | Ctrl+T |
| 新しいタブで開く | Shift+Enter, Shift+Left |
| バックグラウンドタブで開く | Ctrl+Enter, Ctrl+Left |
| アクティブなタブを閉じる | Ctrl+W |
| 最後に閉じたタブを復元 | Ctrl+Shift+T |
| タブの切り替え | Ctrl+Tab(進む), Ctrl+Shift+Tab(戻る) |
| 新しいウインドウを開く | Ctrl+N |
| 新しいプライベートウインドウを開く | Ctrl+Shift+N |
| アクティブなウインドウを閉じる | Ctrl+Shift+W |
パネル
| パネルの表示/非表示 | F4 |
| 最後に使ったパネルをアクティブ化 | Shift+F4 |
| パネルにフォーカスを移動 | F7 |
パネルのタブ
| ブックマーク | Ctrl+Shift+B |
| 履歴 | Ctrl+Shift+H |
| ページのリンク | Ctrl+Shift+L |
| ダウンロード | Ctrl+J |
※1 設定->詳細設定->タブ->追加のタブオプション->タブに「閉じる」ボタンを表示 のチェックを外しておくといいかも。
※2 「センタークリックのオプション」によって動作が変化します。
※3 割り当てられていないので、設定->詳細設定->ショートカット->キーボード設定->編集 の「Application」に「新規作成」し、キー(左側)に「m shift ctrl」、アクション(右側)に「Read mail」を設定しておくと、Ctrl+Shift+Mで呼び出せるようになります。
各ショートカットとそのアクションは 設定->詳細設定->ショートカット から編集できます。
ほぼ全てのキーボードショートカット
0 件のコメント:
コメントを投稿