2010年10月27日水曜日

お手軽なスクリーンキャプチャ「Lightscreen」

スクリーンキャプチャはソフトウェアレビューでは最重要ともなるソフトウェアである。
ユーザーが1番に求めるものは「操作性」「UIの簡潔性」である。だが、文章だけではUIに関して殆ど説明のしようがない。だから重要なのです。

そんな数あるスクリーンキャプチャの中からオープンソースの「Lightscreen」をご紹介。

「Lightscreen」は「エディター」がなく、「キャプチャー」のみを提供するというのが嬉しい。
エディター付きでしたら「PicPick」がお勧めです。日本語に対応していて、エディター画面がシンプル。透過処理ができないみたいなので自分はアンインストールしました。



「Lightscreen」は常駐でき、ショートカットキーで即キャプチャすることができます。
標準のPrintScreen(or Fn+PrtSc)ではクリップボードにコピーするだけですが、こいつが常駐していればPNG等に変換してファイル保存することが可能です。
キャプチャ方法はタイマー式のキャプチャ・通常のキャプチャがあり、選択範囲のキャプチャ・ウインドウのキャプチャ・フルスクリーンキャプチャに対応しています。
ウェブログのネタ作りに是非どうぞ。

Download Lightscreen    ウインドウのキャプチャに特化するなら「7Capture」

0 件のコメント:

コメントを投稿